top of page


秋川遠足
年長児の合宿ですが、今年は宿泊を控え、日帰りの遠足にしました。2台のバスで行きました。 まだ梅雨明け前だったので、事前に大きなてるてるぼうずを作って楽しみにしていました。 当日は何とか曇り空で、予定していた山での行程を全て楽しめました。 てるてる坊主...
2020年7月31日


田んぼ遠足
今年度初めての遠足です。2日間に分けて、バスで行きました。 16日は曇りで畔を歩きオケラやヤゴなどを観察できました。(年中) 17日は残念、雨の為バスから幼稚園の田んぼを見て帰りました。(年少、年長) ショウリョウバッタ...
2020年7月17日


ホウネンエビ
幼稚園に作った発泡スチロールのミニ田んぼ 珍しいホウネンエビを見つけました。 2週間ほどしか生きられないそうです。 園内のミニ田んぼ:年長児が田植えをしました 土は園の畑のものを使っています。 ホウネンエビ 田んぼに持って行った後の苗についてきたのでしょうか?不思議です。...
2020年7月12日


プールが始まりました
例年は学年ごとでプールに入っていましたが、 今年はクラスや20名までのグループに分かれて入ります。 入る時間は短くなったけれど、元気いっぱい楽しそうです。 ※年長児です
2020年6月29日


プールを設置しました
園舎建替えに伴い、新しい場所にプールを設置しました。 たくさんのお父さん方に手伝っていただきました。 桜の木の根に少しどいてもらい、ぎりぎりで入りました。
2020年6月27日


田んぼの様子
例年は子どもたちの遠足と土曜日に有志の親子で行っていますが、今年は職員で田起し、代掻き、田植えをしました。
2020年5月30日
bottom of page