子どものことを一緒に考える会
2022年度「こどものことを一緒に考える会」の申し込みが始まりました。 乳幼児期の子育て中の方ならどなたでもご参加いただけます。みんなで一緒に子どものことを話しませんか。 参加ご希望の方は応募フォームでお申し込みください。お待ちしています。...
園のシンボルでもある大きなクスノキ。 園児からは「トトロの木」と呼ばれています。
正門の前にはSLの車輪があります。 とても大きいので、幼稚園の目印にもなっています。
小屋にはたくさんのニワトリがいます。 お掃除や餌やりなどは年長組がみんなで担当しています。
平塚幼稚園の年少組の教室。2002年福島県金山町本名の旧本名小学校校舎を移築しました。
開園翌年1950年に建築、その後増築。 2011年に耐震補強を実施しました。
秋川(奥多摩)の材木を使って2019年に建築、完成しました。